セラプラス™のストーマ袋のアップグレードについてのFAQ​

セラプラス™のストーマ袋について、いくつかのエキサイティングな改良を行っています。よくある質問を以下にまとめましたので、ご参考にしてください。

アップグレードされるセラプラス™シリーズの製品は、私たちの先進の技術を一つにした製品となります。 漏れを予防する形状(Fit)、スキンケア成分セラミド配合でストーマ周囲の健康な皮膚の維持をサポート(Formulation)、透けにくく快適な生活をサポートするためにアップグレードした生地を使用したストーマ袋(Pouch)。

セラプラス™シリーズのストーマ袋の 改良についてのよくある質問への回答 はこちら

  • ストーマ装具のどの部分が、今回のアップグレード(製品改良)の対象ですか。 
    今回の改良の対象は、開放型(巻き上げ式)のストーマ袋の閉鎖方法を含む、ストーマ袋の部分のみに限定されています。 
    皮膚保護剤 (面板) 部分には、変更はございません。 

    どの製品がアップグレードされますか? 
    すべてのセラプラス™シリーズのラインアップ* に対し、ストーマ袋のアップグレードが実施されます。最も需要の高い製品から順番に変更が開始され、全セラプラス™シリーズの製品の変更が完了するまでには期間を要します。このエキサイティングなストーマ袋の製品改良は、面板部分の特長、Fit(ぴたっと密着)&Formulation(こだわり成分)と組み合わさることで、よりお客様にとってより良いストーマ装具をご提供する機会となります。 

    当社では、製品をご利用のできるだけ多くのお客様にこのアップグレードを提供できるよう努めておりますので、セラプラス™シリーズ以外のその他の製品にもこれらのアップグレードが実施される場合があります。ご使用の製品についてご質問があり、担当者と直接連絡を取りたい場合は、カスタマー・サービスTEL:0120-032-950までお問い合わせいただくか、 最適なサポートをご提供できるよう、現在の製品番号 (SKU) をご記入の上cs.info@Hollister.co.jpまでメールにてお問い合わせください。 

    なぜホリスターはこれらの特長を備えた新製品を発売するのではなく、既存の製品に対するアップグレードとしたのですか? 
    これらの特長をできるだけ早く多くのお客様にお届けできるようにするため、現在の製品をアップグレードすることに決定いたしました。

    アップグレードされることで、ストーマ装具の価格は上がりますか? 
    アップグレードを行うことによる、価格の変更は予定しておりません。また、製品番号にも変更はございません。  

    ご質問がある場合にはカスタマー・サービスTEL:0120-032-950までお問い合わせいただくか、cs.info@Hollister.co.jpまでメールにてお問い合わせいただき、詳細をお伝えください。 

    ホリスターはコスト削減のためにこの変更を行ったのでしょうか?
    いいえ、このアップグレードに含まれる変更による、ホリスターのコストに変化はございません。この変更の目的は、より高品質な製品を継続的に提供することです。 

    これらの製品はどれくらい環境に優しいのでしょうか?
    お客様のニーズだけでなく、当社は環境にも目を向けています。それは、ホリスターが肌色のストーマ袋素材に布ではなく不織布を選択し続けている理由です。不織布は、ストーマケアにおいて長年に渡る高い実績がございます。当社が選んだ不織布のストーマ袋素材はポリプロピレン製で、一般的に使用されている他の布素材に比べて二酸化炭素排出量が 73% 少なくなっています。  

    さらに、ホリスターはこれらの製品のストーマ袋のフィルムとして、より環境に優しい塩素を含まないものを選択しております。 

    変更を決定する際に誰の意見を求めましたか? 
    お客様からの意見は、継続的に当社製品の最適化に対し注力していく上でとても重要です。この変更を検討するにあたり、ストーマ保有者の方や臨床の医療従事者の方など、当社製品をご使用頂いている多くの人々の意見を聞き実施いたしました。 

    変更に対するテストを実施しましたか? 
    はい。当社の製品はすべて、発売前に徹底的な調査とテストを実施し、品質、安全性、性能の基準が満たされていることを確認しています。 

    変更についての質問がある場合の問い合わせ先を教えてください。 
    特定の製品についてご質問があり、担当者に直接連絡を取りたい場合は、カスタマー・サービスTEL:0120-032-950までお問い合わせいただくか、cs.info@Hollister.co.jpまでメールでお問い合わせください。 

  • ストーマ袋の生地を変更しましたか?
    はい。今回のアップグレードで、ホリスターは生地を、お客様の主要なニーズに対応する幅広い利点を備えた別の不織布素材にして性能を高めました。このアップグレードされた生地は撥水性があり、ストーマ袋の中身が透けにくいかつ、これまでの生地よりもさらに衣服の下から透けにくく目立ちにくいなど、さまざまな利点があります。 

    さらに、これらの製品のストーマ袋のフィルムは、塩素を含まないものを選択しています。 

    アップグレードされたストーマ袋の生地(素材)の違いは何ですか?  
    このアップグレードに採用された生地は撥水性があります。また、ストーマ袋の中身が透けにくく、従来の素材よりも衣服の下から透けにくいなどの利点があります。 

    さらに、ホリスターはこれらの製品のストーマ袋のフィルムは、塩素を含まないものを選択しています。  

    なぜホリスターはストーマ袋の生地(素材)を変更したのでしょうか? 
    お客様からの意見は、当社が製品の最適化に対し継続的に注力する上で重要です。この変更を検討するにあたり、ホリスターはストーマ保有者の方や臨床の医療従事者の方など、当社製品をご使用頂いている多くの人々の意見を聞きました。その結果を反映し、撥水性がある生地、ストーマ袋の中身が透けにくい、より衣服の下から透けにくい生地を採用しました。 

    アップグレードしたストーマ袋は、同じ期間着用し続けられますか?
    はい。このアップグレードされた生地は、従来のストーマ袋の生地と比較して、撥水性と全体的な耐久性に優れているため選択しました。

    なぜホリスターは布ではなく不織布を使用しているのでしょうか? 
    不織布素材は、ストーマケアにおいて長年にわたり高い実績がございます。今回選ばれた素材は、撥水性、袋の中身を隠せる透過性の低さ、高品質の生地の外観や感触など、お客様の主要なニーズに応える幅広い利点を備えています。アップグレードされたベージュ色のストーマ袋の生地は、見た目も美しく、表面が滑らかで快適です。また、以前のデザインよりも透け感が少なく、衣服の下で目立ちにくくなりました。撥水性があり、従来の素材よりも早く乾きます。  
     
    お客様の当面のニーズだけでなく、当社は環境にも配慮しています。当社が選んだ素材はポリプロピレン製で、一般的に使用されている他の布素材に比べて二酸化炭素排出量が 73% 少なくなっています。 

    私は二品系のストーマ袋を着用しています。このストーマ袋素材の変更によって面板(皮膚保護剤)に影響はありますか? 
    いいえ、今回は、ストーマ袋の素材のみの変更です。面板(皮膚保護剤)に使用している素材には影響はございません。 

    閉鎖型ストーマ袋の底の生地に小さなスリットがあります。これは欠陥でしょうか? 
    いいえ。生地の外側にあるこのスリットは、生地の撥水性を補うためのデザイン上の特長です。このスリットは、濡れた後にバッグの中に水分が閉じ込められるのを防ぐように設計されています。このスリットは、ストーマ袋の安全性や防臭性などの他の側面には影響しません。 

    アップグレードされたストーマ袋はトイレに流せますか? 
    いいえ、ストーマ袋はトイレに流せません。 
  • ホリスターは、ストーマ袋の不織布の色を変更しましたか? 
    はい、アップグレードされたストーマ袋の生地は、今までと異なるニュートラルベージュを採用しました。 

    なぜホリスターは不織布の色を変えたのでしょうか? 
    お客様からの意見は、当社が継続的に製品の最適化に注力する上で重要です。この変更を検討するにあたり、ホリスターは、ストーマ保有者の方や臨床の医療従事者の方など、当社製品をご使用頂いている多くの人々の意見を聞き、複数の色の選択肢から検討しました。このフィードバックを通じて、ベージュが依然として、ストーマ袋の色として最も好まれるということが明らかになりました。ホリスターの新しいストーマ袋に選ばれた色は、洗練されたベージュの色合いで、エンドユーザーから最も好まれる色を特定し決定しました。 

    なぜホリスターは肌色のストーマ袋の生地にこの色を選んだのでしょうか? 
    世界中のストーマ保有者との話し合いを通じて、ストーマ袋の色を選択する主な理由は衣服の下から透けず目立たないようにすることであり、最も好まれるストーマ袋の色はベージュであることがわかりました。ストーマ保有者の方と臨床の医療従事者の方からのフィードバック、及びさまざまなテストを通じて、見た目が美しく、衣服の下で目立たないベージュの色味を特定し選択しました。 

    なぜホリスターはストーマ袋の不織布の色として、その他の中間色(白、黒、グレーなど)ではなくベージュを選んだのですか?
    装具選択には、機能とスタイルの両方が重要な役割を果たすことを私たちは理解しています。世界中のストーマ患者様や臨床の医療従事者との話し合いを通じて、ストーマ袋の色を選択する主な理由は衣服の下から透けず目立たないようにするためだということが分かりました。この変更を行う過程で、私たちはお客様の美的嗜好を理解し、ストーマ袋のさまざまな色の選択肢を検討しました。このフィードバックを通じて、ベージュが最も好まれるストーマ袋の色であるという意見が一貫して聞かれました。選ばれたベージュは、見た目が魅力的でストーマ袋の外観として最も好まれる選択でした。   
     
    このストーマ袋は服の下から透けて見えますか? 
    アップグレードされたストーマ袋の色は、衣服の下に目立たないデザインを目指し、社内の研究とテストを経て決定されました。 

    ストーマ袋の中身は他の人に見えるのでしょうか? 
    アップグレードされたストーマ袋は、透け感を防ぎ、たとえ濡れた状態でもバッグの中身が透けにくくプライバシーを確保できることを目指しデザインをしました。この製品は以前の製品よりも透けにくくなっています。 

    私が使う商品が新しいベージュの色の生地に変更になりました。従来のストーマ袋の色を注文することはできますか? 
    いいえ、以前のストーマ袋の生地を使用した同じ製品は製造されなくなるためご注文いただけません。 

    このアップグレードの一環として、追加の色が選択肢として利用できるようになりますか? 
    現時点ではございません。ホリスターのラインアップには、透明またはベージュのストーマ袋がございます。今回の焦点は、既存のベージュ色の製品のストーマ袋素材をアップグレードすることになります。
  • アップグレードしたストーマ袋の製品番号 (SKU) はどこにありますか? 
    今回のアップデートにより、製品番号(SKU)が、ストーマ袋の身体側に変更されました。 

    アップグレードしたストーマ袋の製品番号 (SKU) の印刷が違って見えるのはなぜですか?  
    今回のアップデートにより、ホリスターはストーマ袋の製品番号 (SKU) の印刷品質を向上させました。また、装着時に印字が目立たないように、ストーマ袋の身体側に印字位置を変更しました。 

    なぜホリスターはストーマ袋上の製品番号 (SKU) の位置を変更したのですか?
    お客様からのご意見は、当社が継続的に製品の最適化に対し注力する上で重要です。この変更を検討するにあたり、ホリスターは、ストーマ保有者の方や臨床の医療従事者の方など、当社製品をご使用頂いている多くの人々の意見を聞きました。その結果、ストーマ袋の製品番号 (SKU) は、見映えを良くし目立たなさを向上させるために、袋の身体側に移動しました。
  • 巻き上げ式ストーマ袋の形が違って見えます。変更されていますか? 
    はい。排出口のデザイン変更に加え、ストーマ袋全体を8の字型のデザインに変更をしています。 

    アップグレードされた巻き上げ式装具の、ストーマ袋の形状が変更されているのはなぜですか? 
    排出口のデザイン変更に伴い、ストーマ保有者の方と医療従事者の方のフィードバックを元にし、袋の外観を向上させる最新の 8 の字型デザインを開発しました。 

    形状の変更は、巻き上げ式製品の容量に影響しますか? 
    いいえ。改良されたストーマ袋の形状のデザインをする際には、以前のものと同等の容量を維持することを重要視しました。デザインは変更となりましたが、以前と変わらずストーマ袋の全量の1/3 から 1/2くらいになったら空にすることをお勧めいたします。 
  • 巻き上げ式ストーマ袋の排出口の見た目も感触も違います。変更しましたか? 
    はい。アップグレードされた巻き上げ式ストーマ袋の排出口は、セキュリティを強化し、使いやすさを向上させるためにお客様のご意見を反映した様々な特長を有します。  
    これらの変更には次のものが含まれます。 
    • 袋の内側に簡単にアクセスでき、隅々まで掃除しやすい開口部  
    • しっかりと閉鎖されたことが感じられる安心の閉鎖具  
    • 従来の透明フラップに比べて視認性が向上したベージュのフラップ  
    • より快適な装着感を実現するやわらかくい丸みを帯びた排出口  
    • ストーマ袋のデザインに溶け込む一体型の閉鎖具です。角が丸みを帯びているから、装着時に気になりにくいデザインになりました。 

    アップグレードされた巻き上げ式のストーマ袋の排出口が変更されたのはなぜですか? 
    お客様からの意見は、当社が継続的に製品の最適化に対し注力する上で重要です。この変更を検討するにあたり、ストーマ保有者の方や臨床の医療従事者の方など、当社製品をご使用頂いている多くの人々の意見を聞きました。その結果、アップグレードされた巻き上げ式ストーマ袋には、さらなる安全性を提供し、使いやすさを向上させるためにお客様のご意見を反映した様々な特長を組み込みました。 

    アップグレードされたストーマ袋の排出口はどのように使用すればよいですか? 
    使用説明書(IFU) には、セキュリティを強化し最大限に活用するための最適な使用方法に関する重要なガイダンスが記載されてますので、これをよく確認することを強くお勧めします。IFU に従うことで、安全で最良の結果を得ることができます。 

    私は一体型の閉鎖具ではなくクリップ式のストーマ袋を使用しています。この変更によって影響がありますか? 
    いいえ、現時点では、変更する予定はありません。特定の製品についてご質問があり、担当者に直接連絡したい場合は、カスタマー・サービスTEL:0120-032-950までお問い合わせいただくか、cs.info@Hollister.co.jpまでメールにてお問い合わせください。 

  • フィルター付きのストーマ袋を使っていますが、フィルターが見えなくなりました。何が変わったのですか? 
    アップグレードされた製品は、フィルターがベージュの不織布で覆われています。このデザインは、フィルターを保護するだけでなく、ストーマ袋の目立ちにくさや見た目を向上させることを目的としています。袋の上部にフィルターがあることは確認できますし、製品の裏側からフィルターを見ることもできます。 

    アップグレードしたストーマ袋のフィルターがベージュの不織布で覆われているのはなぜですか? 
    お客様からのご意見は、当社が継続的に製品の最適化に対し注力する上で重要です。この変更を検討するにあたり、ストーマ保有者の方や臨床の医療従事者の方など、当社製品をご使用頂いている多くの人々の意見を聞き、ニーズと好みについて深く理解しました。その結果、アップグレードされたストーマ袋では、フィルターをベージュの不織布素材で覆いました。フィルターを生地素材で覆うのは、フィルターを保護するためであり、またストーマ袋の目立たなさや外観を向上させるためでもあります。 

    アップグレードしたストーマ袋ではフィルター自体に変更はございますか? 
    いいえ。フィルターそのものへの変更はございません。変更は、ベージュの不織布で覆われている点のみです。 

    フィルターを覆っているベージュの不織布はフィルターの性能に影響しますか? 
    いいえ、通気性がある生地のためフィルターの性能に悪影響を与えません。フィルターを覆うのは、フィルターを保護するためであり、ストーマ袋の目立たなさや外観を向上させるためでもあります。 
  • アップグレードされたストーマ袋をまだ入手できていません。私が使用する製品でアップグレードされたストーマ袋はいつ頃利用できるようになりますか? 
    このアップグレードを当社の製品群に導入するにあたり、長期にわたって段階的に変更が行われます。製品変更に伴う詳細につきましては、カスタマー・サービスTEL:0120-032-950 までお問い合わせいただくか、cs.info@Hollister.co.jp までメールでお問い合わせくだい。

    アップグレードされたストーマ袋は現在使用している製品ではまだ利用できませんが、別のアップグレードされた製品のサンプルを試してみたいと思います。どうすればよいですか?
    ご興味をお持ちいただきありがとうございます。カスタマー・サービスTEL:0120-032-950 までお問い合わせいただくか、cs.info@Hollister.co.jpまでメールでお問い合わせください。どのような選択肢があるかご相談ください。 

    アップグレードされたストーマ袋を待っている間、現在使用している製品を引き続き使用できますか? 
    もちろん、ご使用頂けます。私たちは現行製品の品質に対しても自信を持っております。 

    アップグレードされたストーマ袋の製品が入手可能になった後も、従来のデザインの製品を入手できますか? 
    移行は段階的に行われるため、ストーマ製品を供給または配送する会社が在庫数を使い切るまでの間、従来のデザインの製品を受け取る可能性があります。ただし、アップグレードされたストーマ袋の製品の製造が開始されると、従来のデザインの製品は製造されなくなります。 

 

セラプラス™のストーマ袋のアップグレードについてのメインページに戻る

 

 

Remois-Logo   *セラプラス™皮膚保護剤は、アルケア株式会社のリモイス技術を使用しています。